
【提言書】「責任あるサプライチェーンにおける人権尊重のためのガイドライン(案)」についてのパブリックコメント
ヒューマンライツ・ナウは、2022年8月29日付で経済産業省大臣官房ビジネス・人権政策調整室に「責任あるサプライチェーンにおける人権尊重のためのガイドライン(案)」についてのパブリックコメントを送りました。 全文(PDF …
ヒューマンライツ・ナウは、2022年8月29日付で経済産業省大臣官房ビジネス・人権政策調整室に「責任あるサプライチェーンにおける人権尊重のためのガイドライン(案)」についてのパブリックコメントを送りました。 全文(PDF …
国際人権の観点から、女性の権利について考えてみませんか? 国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、2022年9月に2日間にわたって「国際人権アカデミー ~女性の権利~」を開催します。国際人権の観点から女性のエンパワーメ …
ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は幹事団体として所属するビジネスと人権市民社会プラットフォーム(BHRC)およびにビジネスと人権リソースセンター(BHRRC)との共催で、ウェビナー「サプライチェーンにおける …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、今年も「世界こどもの日人権映像コンテスト」を開催いたします! 特設ウェブサイトにてコンテストの詳細をご確認の上、2022年10月31日までにご応募ください! ■ 特設ウェブサイト: …
去る7月22日に、ヒューマンライツ・ナウ主催のオンライン研修会「AV出演被害防止・救済法による相談対応・法的対応」 が開催されました。 AV出演被害防止・救済法、正式には「性をめぐる個人の尊厳 …
ヒューマンライツ・ナウは、国連人権理事会の普遍的・定期的審査 (Universal Periodic Review, UPR)において、第4回UPR日本政府審査に関するシャドウレポートを提出しました。普遍的・定期的審査と …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、ミシェル・バチェレ国連人権高等弁務官の中国訪問に関する報告を受け、中国政府によるウイグル族・トルコ系イスラム教徒に対する人権侵害に関する声明を発表しました。 声明文では、バチェレ氏 …
ヒューマンライツ・ナウ(以下、HRN)は、2021年5月にビジネスと人権ダイアローグ第6弾「ビジネスと人権の視点から考える ソーシャルメディア活用」を開催致しました。ご視聴頂き、ありがとうございました。 第6弾は、ソーシ …
✅ SDGsについて英語で話せるようになりたい! ✅ プロの講師から人権について教わりたい! ✅ 海外大学・大学院入学に向けて準備をしたい! 国際人権NGOヒューマ …
ヒューマンライツ・ナウは、Advocates for Public Interest Law (APIL)の呼びかけで、Citizens Institute for Environmental Studies (CIES …