
【メディア掲載】BuzzFeed Japanに#BatonForChange フォトアクションが紹介されました。
BuzzFeed Japanにて、HRNが5/25より開始した#BatonForChange フォトアクションが紹介されました。 HRNは6月9日まで、性暴力をなくすためのメッセージを募集しています。性犯罪に関する刑法の …
BuzzFeed Japanにて、HRNが5/25より開始した#BatonForChange フォトアクションが紹介されました。 HRNは6月9日まで、性暴力をなくすためのメッセージを募集しています。性犯罪に関する刑法の …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、この夏、「主要な人権」の英会話を開催いたします!是非、皆様のご参加お待ちしております! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンラインセミナーとしての開催に変更さ …
オンライン署名サイトを運営するChange.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)主催の対談「なぜ無罪?法律×ロビイング×若者の声で性犯罪を裁かない刑法を変える」の内容が、団体の活動報告ページに掲載されました。対 …
アントニオ・グテーレス国連事務総長は、2020年4月23日「私たちは皆同じ仲間:人権とCOVID-19の対応、そして復興」というビデオメッセージを届けるとともに、人権がCOVID-19への対応と復興をどう導くことができる …
HRNは2019年度、#MeToo運動を受けて刑法・性犯罪規定の改正に向けて様々な活動に取り組んできました。 HRNがSpring・Voice Up Japanとともに呼び掛けたオンライン署名はおかげさまで約10万あつま …
新型コロナウイルスの関係で皆様大変不安な日々をお過ごしのことと思います。ヒューマンライツ・ナウでも2月以降大規模イベントを開催せず、先週末よりリモート勤務を導入しました。皆様のご無事を祈りつつ、2019年度 …
3月17日、皆様からいただいた刑法改正を求める署名が9万4231筆も集まり、ヒューマンライツ・ナウは共に「刑法改正市民プロジェクト」に活動している市民団体の代表とともに森雅子法務大臣に1日も早い刑法・性犯罪 …
ヒューマンライツ・ナウのインターンは団体の人権活動の最先端をになっています。インターン経験者は、海外の大学院、国連職員、NGO職員など、多彩なキャリアで活躍中です。是非ふるってご応募ください。 過去のインターンの体験談は …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、新たに、性被害問題のキャンペーン・イベント担当スタッフを募集いたします。団体が取り組む性暴力問題を中心に、広報、ロビー、キャンペーン、イベントのオーガナイズ、アンケート実施等をし …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、このたび、総務・会計を主たる業務とするスタッフ を募集いたします。是非意欲と能力のある方に奮ってご応募いただきたいと思います。 募集内容は以下のとおりです。 こちらの採用につい …