【要請】日本政府に対し、国連人権理事会選出の、カンボジアの人権状況に関する特別報告者であるSurya Prasad Subedi氏の任務継続にむけての要請

特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウは、「要請:日本政府に対し、国連人権理事会選出の、カンボジアの人権状況に関する特別報告者である Surya Prasad Subedi 氏の任務継続にむけて、必要なあらゆる努力をさ …

【声明】アウンサンスーチー氏への不当判決に抗議し、同氏とすべての政治犯の即時・無条件釈放、民主化対話の開始を求める。

2009年8月15日 ヒューマンライツ・ナウ声明アウンサンスーチー氏への不当判決に抗議し、同氏とすべての政治犯の即時・無条件釈放、民主化対話の開始を求める  8月11日、ビルマ軍事政権は、ノーベル平和賞受賞者であるビルマ …

【声明】「ガザへの国連人権調査団派遣を正義実現の第一歩に」(2009/06/04)

2009年6月4日 ヒューマンライツ・ナウ声明   ガザへの国連人権調査団派遣を正義実現の第一歩に    6月1日、リチャード・ゴールドストーン氏を長とする国連の事実調査団が2008年12月27日から1月18日 …

【声明】「ビルマ民主化指導者アウンサンスーチー氏のインセイン収容所への連行に抗議し、国際社会の緊急な対処を求める」(2009/05/18)

ヒューマンライツ・ナウ声明   「ビルマ民主化指導者アウンサンスーチー氏のインセイン収容所への連行に抗議し、国際社会の緊急な対処を求める」     5月14日、ビルマ軍事政権は、ノーベル平和賞受賞者で …

【声明】オバマ新政権の誕生にあたり、日本の人権NGOから要望すること-米国そして世界における人権と正義の回復に期待して-(2009/1/20)

2009年1月20日、第44代アメリカ大統領として、バラック・オバマが就任する。 東京を拠点とする国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、オバマ新政権が8年に及ぶブッシュ政権の「対テロ戦争」名下の人権侵害政策か …

【声明】イスラエルによるガザへの軍事力行使に強く抗議し、戦争犯罪の即時停止を求める(2009/1/7)

 東京に本拠を置く国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、現在行われているイスラエルによるガザ人民に対する軍事力の行使に強く抗議する。  すでに800回を超えると伝えられる空爆と地上戦は、多数の民間人を含む多数の死傷者を …

【声明】ビルマ・民主化運動のリーダー・僧侶への懲役65年等の刑に抗議する(2008/11/21)

昨年9月、ビルマで発生した民主化運動に対し、軍事政権(SPDC)は、残忍な武力弾圧と、参加者の身体拘束という重大な人権侵害行為をもって応えた。国際社会の批判にも関わらず、軍事政権は、この人権侵害について何らの是正を行わな …