【イベント】4/8開催:第7回HRN運営顧問主催勉強会◆升永英俊弁護士×久保利英明弁護士が語る!~主権者は国民だ~ 「主権者の多数決」が「国会の多数決」でなければ国民主権国家とはい
◆第7回 ヒューマンライツ・ナウ運営顧問 主催勉強会◆ 升永英俊弁護士×久保利英明弁護士が語る! ~ 主権者は国民だ。 ~「主権者の多数決」が「国会の多数決」でなければ国民主権国家とはいえない━━ …
◆第7回 ヒューマンライツ・ナウ運営顧問 主催勉強会◆ 升永英俊弁護士×久保利英明弁護士が語る! ~ 主権者は国民だ。 ~「主権者の多数決」が「国会の多数決」でなければ国民主権国家とはいえない━━ …
イラク戦争から10年、今も子どもたちの未来が奪われている。 イラク・ファルージャ調査報告会 ~報告・高遠菜穂子氏~ イラク戦争から10年が経過しましたが、今も戦争の傷跡は 深刻に残ってい …
鈴木重子さんをファシリテーターにお迎えし、全6回開催する連続企画 世界に貢献するために~ 「自分とつながり、周りとつながるコミュニケーションワークショップ」 既に沢山のお申し込みをいただき、ありがとうございます。 第一回 …
☆「CARE-WAVE」被災地の子ども達が出演するミュージカルのご案内☆ 昨年も開催されました、公演「被災地の子ども達による 平和宣言3・11」の再演が決まりました! 今回も、収益金はヒューマンライツ・ナウ他、社会貢献団 …
イラク戦争開戦から10年となる3月20日に、早稲田大学にて開催 されるイベント「開戦から10年 今、問う イラク戦争の10年と日本」の ご案内です。HRNは実行委員会に参加しており、当日はHRN事務局長の 伊藤和子から、 …
世界に貢献するために~
福島の原発事故により影響を受けた女性、子どもなどの 健康の権利を守るために即時の行動を専門家が呼びかける』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日時:2013年3月13日(水)午前10:30~午後 …
このたび、メディアの皆様を対象に、当団体の活動内容や最近の 世界情勢をお伝えするメディア懇親会を開催いたします。 過去の開催においては、多数のメディアの皆様にお集まりいただき、 有意義な意見交換をさせていただいており、誠 …
ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)アドボカシーカフェ 福島「健康に対する権利」に関する国連調査を政策転換につなげるために ~ふくしま・市民社会・国連をつなぐ~ 昨年11 月、「達成可能な最高水準の心身 …
=========================================== 国際人権NGO ヒューマンライツ・ナウ *Human Rights Now* 65期・66期 歓迎説明会=========== …