
満員御礼【世界人権デーイベント】12月14日(土)「今、香港で起きていることを語ろう。」
12月10日は世界人権デー。 1948年に国連総会で世界人権宣言が採択された日です。 ヒューマンライツ・ナウではこの度世界人権デーのイベントとして 「今、香港で起きていることを語ろう。」を開催いたします。 逃亡犯条例反対 …
12月10日は世界人権デー。 1948年に国連総会で世界人権宣言が採択された日です。 ヒューマンライツ・ナウではこの度世界人権デーのイベントとして 「今、香港で起きていることを語ろう。」を開催いたします。 逃亡犯条例反対 …
【イベント報告】2019年世界子どもの日チャリティウォーク 11月30日(土)、「世界子どもの日チャリティウォーク」は絶好の天候の中、東京・広尾で開催されました。自然あふれる公園や各国の大使館など、広尾なら …
2019年12月3日、ヒューマンライツ・ナウはNPO法人人身取引被害者サポートセンターライトハウス、NPO法人ポルノ被害と性暴力を考える会(ぱっぷす)と共催で院内集会「AV出演強要 被害をなくすための法制化が急務」を開催 …
「AV出演強要 被害をなくすための法制化が急務」院内集会イベント報告 日時 2019年12月3日 (火) 10:30~11:45 場所 衆議院第二議員会館 第2会議室 出席者数 約45名 20 …
現在、18~20歳前後の女性からアダルトビデオ(以下AV)出演に関する被害相談が急増しています。 若年女性の心理を巧みに利用し、無知や恐怖に乗じてAVに出演させます。 個人がスマートフォンを使 …
ヒューマンライツ・ナウを含む12団体によって結成した「刑法改正市民プロジェクト」は11月21日に性犯罪規定の改正を求めて院内集会を開きました。 ・当日公表した改正試案はこちら 【提言】11月21日公表 刑法 …
ヒューマンライツ・ナウ 英会話講座 「気候変動×人権」 ワークショップ 2019年11月16日に法政大学で行われた「世界子どもの日ユースフェスティバル」。11月20日の「世界子どもの日」に合わせた参加型のイ …
この度ヒューマンライツ・ナウは他団体と共催で「ハンスト飢餓死に終止符を! 入管の収容・送還問題の改善を求める院内集会」を開催することになりましたのでお知らせいたします。 ※PDF版はこちらからダウンロードいただけます ご …
11月20日は、世界の子どもたちの人権を守るための「子どもの権利条約」が国連で採択された日です。 しかし、その後も世界でも日本でも多くの子どもたちが大切にされず苦しい思いをしています。 その現状を変えたい。 …
【イベント】第2回世界子どもの日ユースフェスティバル 昨年初めて開催したユース・フェスティバルは、今年は高校生を中心とした実行委員会が主催、ヒューマンライツ・ナウは後援で、11月16日(土)に法政大学で開催する運びとなり …