【NYイベント】3月15日(木)「ニューヨークで働く女性たち」シリーズ企画第2弾 ~声をあげ始めた女性たち ~#Me Tooの先に見えるか、女性が安心して働く環境

=====  JAAビジネスウーマンの会・3月講演会&交流会  =====     「ニューヨークで働く女性たち」シリーズ企画第2弾 声をあげ始めた女性たち ~ #Me Tooの先に見えるか、女性が安心して働く …

【イベント】3月8日(木) 勉強会のご案内「国連人権理事会、福島原発事故関連の勧告の意義とは?」 ー国際女性デーに、原発事故被害者の女性と子どもの人権を考える

ヒューマンライツ・ナウ事務局長の伊藤和子が登壇するイベントをご紹介させていただきます。 ちらちはこちらよりダウンロードできます:UPR event_ 20180306 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …

【声明】カンボジア: スポーツウェア製造工場で次々と起こる女性労働者の大量卒倒事故。 アシックス、プーマ、ナイキら国際ブランドに対し、再発防止と労働環境改善を求める。

ヒューマンライツ・ナウは本日2018年03月06日、声明「カンボジア: スポーツウェア製造工場で次々と起こる女性労働者の大量卒倒事故。 アシックス、プーマ、ナイキら国際ブランドに対し、再発防止と労働環境改善を求める。」を …

【イベント】3/23(金)ビジネスと人権セミナー「サプライチェーンと人身取引・技能実習生問題を考える~企業に求められるリスク管理と対応~」

東京オリンピックを前に、日本関連の産業のサプライチェーン上の奴隷労働・人身取引が国際的関心を集めています。 とりわけ、日本国内・足元の問題として、外国人技能実習生に対する労働環境は多数の法令違反、人権侵害が指摘され「現代 …

【共同声明】朝鮮総聯中央本部への銃撃事件にたいして、私たちは抗議の意を表明し、日本政府に厳正な対応を求めます

ヒューマンライツ・ナウは、外国人人権法連絡会、移住者と連帯する全国ネットワーク、人種差別撤廃NGOネットワーク、及びのりこえねっとと共に「朝鮮総聯中央本部への銃撃事件にたいして、私たちは抗議の意を表明し、日本政府に厳正な …

【イベント】3/25(日)中高生 春休み人権セミナー「私たちの未来×人権×生きづらさ」

  【中高生 春休み人権セミナー】 私たちの未来×人権×生きづらさ 雨宮処凛氏×三浦まり氏×伊藤和子氏 *主に中高生向けですが、大人の方も参加できます。 #Me Too という言葉、聞いたことがありますか。世界 …

【イベント報告】1/18(木)会員・サポーター限定イベント「中国残留孤児・フィリピン残留孤児そして脱原発と自然エネルギー」を開催

HRNは2018年1月18日に会員・サポーター限定イベント「中国残留孤児・フィリピン残留孤児そして脱原発と自然エネルギー」を開催しました。2018年の初めてのイベントということで多くの方が集まりました。 講師の河合弘之弁 …