
【日本語訳の公開】人権のための投資家向けツールキット(Investor Alliance for Human Rights)
ヒューマンライツ・ナウは、人権尊重における投資家の責任にフォーカスしたイニシアチブであるInvestor Alliance for Human Rights(IAHR)と共同で、IAHRが作成した「人権のた …
ヒューマンライツ・ナウは、人権尊重における投資家の責任にフォーカスしたイニシアチブであるInvestor Alliance for Human Rights(IAHR)と共同で、IAHRが作成した「人権のた …
去る6月21日から23日にオーストリアのウィーンで、第1回核兵器禁止条約締約国会議が開かれました。核兵器禁止条約 (Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons、TPNW) …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、ミシェル・バチェレ国連人権高等弁務官の中国訪問に関する報告を受け、中国政府によるウイグル族・トルコ系イスラム教徒に対する人権侵害に関する声明を発表しました。 声明文では、バチェレ氏 …
ヒューマンライツ・ナウでは、多大なご支援、ご寄付をいただいております方に、感謝の心を込めまして、当団体ホームページで掲載させていただいております。 2021年度、ヒューマンライツ・ナウにご支援いただきました企業・団体様を …
ヒューマンライツ・ナウ(以下、HRN)は、2021年5月にビジネスと人権ダイアローグ第6弾「ビジネスと人権の視点から考える ソーシャルメディア活用」を開催致しました。ご視聴頂き、ありがとうございました。 第6弾は、ソーシ …
✅ SDGsについて英語で話せるようになりたい! ✅ プロの講師から人権について教わりたい! ✅ 海外大学・大学院入学に向けて準備をしたい! 国際人権NGOヒューマ …
ヒューマンライツ・ナウは、Advocates for Public Interest Law (APIL)の呼びかけで、Citizens Institute for Environmental Studies (CIES …
東京に本拠を置く国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、参議院議員選挙に向けて主要政党(自由民主党、公明党、立憲民主党、共産党、日本維新の会、国民民主党、社会民主党、れいわ新選組)の人権政策についてアンケート調査を実施し …
2022年3月、経済産業省は人権デュー・ディリジェンス(人権DD)に関する業種横断的なガイドラインを策定するため、「サプライチェーンにおける人権尊重のためのガイドライン検討会」を設置しました。7月に予定される策定に向けた …
東京を本拠地とする国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、日本の総合建設会社/ディベロッパー10社に対し、人権方針の内容及びサプライチェーンを含めた当該方針の実施状況を確認するため、アンケート調査を実施しました。 その結 …