【イベント】シリーズ第一弾!企業の社会的責任と人権 勉強会
ヒューマンライツ・ナウではこの度、シリーズ!企業の社会的責任と人権 勉強会と題し、 3月・4月・5月に連続の勉強会を実施することになりました。 記念すべき第一回は海野みづえ氏を講師にお呼びし、「ビジネスと人権の指導原則」 …
ヒューマンライツ・ナウではこの度、シリーズ!企業の社会的責任と人権 勉強会と題し、 3月・4月・5月に連続の勉強会を実施することになりました。 記念すべき第一回は海野みづえ氏を講師にお呼びし、「ビジネスと人権の指導原則」 …
―――――――――――――――――――――――――― 3月22日アナンド・グローバー氏来日シンポジウム ◆福島原発事故後、健康の権利をどう実現できるか? :その現状と見地 ―――――――――――――――――――――――― …
北朝鮮 国連人権調査委員会の報告書および勧告を受け、 勧告の実施に向けた行動を国際社会に要請する 20140228発表 北朝鮮COI報告書に関する声明.pdf 1.2014年2月17日、Michael Kirby氏を団長 …
東京新聞特報部の記事に、福島の健康被害に関する、HRN事務局長 伊藤和子の発言が取り上げられましたので、ご紹介させていただきます。 142010 東京新聞(福島健康被害に関する発言.pdf
特定秘密保護法に関する、HRN事務局長伊藤和子の発言が東京新聞・中日新聞に 掲載されましたので、ご紹介いたします。 140214 中日新聞(秘密保護法に関する発言.pdf 140214 東京新聞(秘密保護法に関する発言. …
書籍「人権は国境を越えて(伊藤和子・著)」(2013年10月18日発行)の書評が、 新聞各紙に掲載されましたので、ご紹介いたします。 140119 神奈川新聞.pdf 140119 京都新聞.pdf 1401or02 山 …
第一線で活躍する著名人・専門家をゲストにお迎えして、話題の社会問題をテーマに語り合うトークイベント”Human Rights Cafe”3月25日(火)は、ドキュメンタリー映像作家の坂上香さんをお …
第一線で活躍する著名人・専門家をゲストにお迎えして、話題の社会問題をテーマに語り合うトークイベント”Human Rights Cafe”3月25日(火)は、ドキュメンタリー映像作家の坂上香さんをお …
2013年10月8日、日本弁護士政治連盟(弁政連)の主催の座談会 「弁護士の政策形成活動~世界を動かす 政府を動かす~」が開かれました。 弁政連ウェブサイトに、ヒューマンライツ・ナウ(HRN)事務局長の伊藤和子、 HRN …
Yahooニュースに、ヒューマンライツ・ナウ事務局長 伊藤和子による記事 ミャンマーで人権教育を始める!歴史的瞬間に立ち会って思うこと が掲載されました。 ヒューマンライツ・ナウのミャンマー(ビルマ)プロジェクトに関する …