【NGO共同書簡】「国際刑事裁判所に対する支持の要請 NGO共同書簡」

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、ヒューマン・ライツ・ウォッチと共に取りまとめ、25の団体から署名をいただき、国際刑事裁判所(ICC)に対する支持の要請を外務大臣に向け発出しました。 本書簡では、重大な国際犯罪に対 …

【要請書】「性犯罪規定に関する改正刑法の適切な運用実施を求める要請 」ー刑法改正市民プロジェクトによる鈴木法務大臣への要請・面談のご報告

  2025年1月10日、改正から1年半を迎えるにあたり、改正刑法性犯罪規定の実施が適切になされるよう鈴木馨祐法務大臣に要請書を手交しました。 刑法性犯罪規定の改正により、性行為の同意を基礎とする、被害者の視点 …

【プレスリリース】「刑法改正市民プロジェクトによる鈴木法務大臣への要請・面談」

  プレスリリース 刑法改正市民プロジェクトによる鈴木法務大臣への要請・面談の件 2023年年の刑法性犯罪規定の改正を推進してきた市民団体「刑法改正市民プロジェクト 」は、2025年1月10日、改正から1年半を迎えるにあ …

【共同書簡】上川外務大臣宛「ICCの独立性を守るために日本政府に行動を求める」

ヒューマンライツ・ナウを含めた32の人権NGOやNPOは、5月30日、 上川陽子外務大臣に宛てて共同書簡を送りました。 共同書簡では、日本政府に対して、ICC の独立性を公に擁護すること、そして、ICC の活動に関わるす …

【共同書簡】「Biden Should Oppose US Sanctions on ICC(米国バイデン政権に対し、ICCの独立性を尊重するように求める全世界121団体からの共同書簡)」

ヒューマンライツ・ナウを含めた121の人権NGOや市民社会団体は、5月22日、ホワイトハウス(バイデン大統領)に宛てて共同書簡を送りました。 共同書簡では、国際刑事裁判所(ICC)がハマスの指導者3名とイスラエルの高官2 …

【賛同表明】要請文「NGOによる外務省への要請文: 日本政府によるUNRWAへの資金拠出 一時停止の撤回を求めます」

2024年2月2日、HRNは「NGOによる外務省への要請文: 日本政府によるUNRWAへの資金拠出 一時停止の撤回を求めます」に賛同いたしました。 1月29日、日本政府がUNRWAへの3,500万ドルの追加拠出金を一時停 …

【緊急会見】「年内で停戦を。」ガザ地区「停戦」を願う NGO、人道支援団体、アカデミア、医療従事者、宗教者等による 共同記者会見

緊急会見「年内に停戦を。」 ガザ地区「停戦」を願う NGO、人道支援団体、アカデミア、医療従事者、宗教者等による 共同記者会見   日時:12 月 25 日(月)13:30〜14:30 会場:日本プレスセンター …

【賛同表明】要請書「ミャンマー軍を利するODAと公的資金供与事業の停止を日本政府に求めます」

12月1日、HRNは、特定非営利活動法人メコン・ウォッチを含む6つの呼びかけ団体が、政府に提出した要請書に賛同しました。 主な内容▼ ・日本政府がミャンマー国民統一政府(NUG)や民族革命組織(ERO)、ミャンマー国内の …

【合同要請文】日本のNGOによる要請文③:「G7外相声明」にもとづく具体的な停戦へのアクションを

11月10日、パレスチナ支援を行い、また現地の情勢を注視している日本の市民団体が、(ヒューマンライツ・ナウを含む)6団体合同で要請文を発出し、外務省に提出しました。 11月7、8日に東京で行われたG7の外相声明を受けたも …