【イベント】4/4シンポジウム:ICC加盟はパレスチナを救うか
シンポジウム: ~ICC加盟はパレスチナを救うか~ ■日 時: 2015年4月4日(土) 13時30分~16時30分(開場は13時) ■会 場: 青山学院大学総研ビル10F 19会議室 来る4月4日東京においてシンポジ …
シンポジウム: ~ICC加盟はパレスチナを救うか~ ■日 時: 2015年4月4日(土) 13時30分~16時30分(開場は13時) ■会 場: 青山学院大学総研ビル10F 19会議室 来る4月4日東京においてシンポジ …
認定NPO法人 ヒューマンライツ・ナウ 関西グループ 新人弁護士等歓迎企画 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~ヘイト・スピーチ被害の実態と国際人権 …
2015年4月5日に開催されるシンポジウム 「朝日新聞問題を通して考える 「慰安婦」問題と日本社会・メディア」に、 ヒューマンライツ・ナウ事務局長の伊藤和子がパネラーとして登壇いたします。 詳細は下記チラシ(PDF)をご …
ヒューマンライツ・ナウ、DPI日本会議共催イベント「障害者の権利について 障害者と一緒に考えてみよう」 HRN-DPIコラボイベントチラシ.pdf □日時: 平成27年3月28日(土)13:00~16:30(開場12:3 …
シンポジウム「朝日新聞問題を通して考える「慰安婦」問題と日本社会・メディア」に伊藤事務局長が登壇します。 昨年8月、朝日新聞に検証記事「慰安婦問題を考える」が掲載されて以来、常軌を逸した朝日バッシング、理不尽きわまる「慰 …
CSW(国連女性の地位委員会)パラレルイベント 「慰安婦問題の真実と正義~第二次大戦時の日本軍性奴隷」 日 時: 2015年3月9日 12時30分~14時 (現地時間) 場 所: Armenian Conventio …
第三回国連防災世界会議が2015年3月14から18日まで日本の宮城県仙台市で開催されます。災害に対する国家と地域社会の回復力の構築の傘下の世界会議に関係するイベントに関係する数千人の参加者が予想されます。 防災のため …
ヒューマンライツ・ナウ震災プロジェクト報告会: ■■ 大震災から4年。私たちに何ができて何ができなかったか。 ■■ ■■ そしていま、私たちにできることは。 ■■ ヒュー …
2015年3月9日にヒューマンライツ・ナウはニューヨーク国連本部にてCSW(国連女性の地位委員会)パラレルイベントを開催いたします。 イベントのタイトルは「慰安婦問題の真実と正義~第二次大戦時の日本軍性奴隷」です。 …
【追記】2015/2/6緊急集会「後藤健二さんらのシリア人質事件を受けて今考える ~私たちは中東の平和にどう貢献できるのか~」の当日の動画をご紹介します。 ★IWJアーカイブ http://iwj.co.jp/wj/op …