【メディア】ピース・ロー・アカデミーのラジオ放送(10月23日14時~)のご案内
ヒューマンライツ・ナウが支援し、講師を派遣している、ビルマ・タイ 国境の人権のための法律学校『ピース・ロー・アカデミー』は、今年2月の 再開以降順調に進み、ビルマの学生たちも授業に励んでいます。 8月の伊藤和子事務局長の …
ヒューマンライツ・ナウが支援し、講師を派遣している、ビルマ・タイ 国境の人権のための法律学校『ピース・ロー・アカデミー』は、今年2月の 再開以降順調に進み、ビルマの学生たちも授業に励んでいます。 8月の伊藤和子事務局長の …
【ピースローアカデミーでの支援開始! 】 タイ・ミャンマー(ビルマ)国境の町メイソット。そこから車で30分ほどいったメクという緑豊かな地域にある学校「ピースローアカデミー」。ここでは、ミャンマー(ビルマ)国内や難民キャン …
ヒューマンライツ・ナウ声明 「ビルマ民主化指導者アウンサンスーチー氏のインセイン収容所への連行に抗議し、国際社会の緊急な対処を求める」 5月14日、ビルマ軍事政権は、ノーベル平和賞受賞者で …
ビルマ・グローバル署名キャンペーン–888,888の署名を集めよう!–Free Burma’s Political Prisoners Now! 今すぐビルマの政治囚の釈放を!FREE …
(2009年4月発行HRNニュース第7号記事より) カンボジア特別法廷ついに公判はじまる 2009 年3月30 日、カンボジア特別法廷(ECCC) の審理がカンボジア・プノンペンで再開され、元 …
2009年4月9日の信濃毎日新聞で、タイ・ビルマ国境のメイソットにあるピース・ロー・アカデミーが紹介されました。 ピースローアカデミーは、ビルマで迫害されている少数民族の若者を対象に人権や民主主義について教育を行うロース …
嬉しいニュースです。 ヒューマンライツ・ナウでは、ミャンマー(ビルマ)における人権尊重・民主化の実現を応援し、タイ・ミャンマー(ビルマ)国境メイソットに、ミャンマー(ビルマ)の少数民族の青年たちを集めて人 …
2009年2月17日から始まるカンボジア、クメール・ルージュ特別法廷について、西日本新聞に特集記事が掲載され、HRNの山本晋平弁護士のコメントが紹介されました。 2009年2月12日 西日本新聞「ポル・ポト …
2008年12月19日に開催されたシンポジウムの報告をまとめました。 主催 ヒューマンライツ・ナウ/東京大学「人間の安全保障」プログラム 後援 カンボジア市民フォーラム会場:東京大学駒場キャンパス7号館3階 …
*シンポジウムの報告書をまとめました>>http://hrn.or.jp/activity/1460/ クメール・ルージュが支配していた1970年代、カンボジアでは、国民に対する強制移住・強制労働をはじ …