【イベント】12/10 『世界人権デー』 記念集会~世界中のすべての人々に”人権”と”自由”を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『世界人権デー』 記念集会のご案内 12月10日(金)15時~ ——————— …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『世界人権デー』 記念集会のご案内 12月10日(金)15時~ ——————— …
DAYS JAPAN 10月号に、HRN会員大川秀史の記事が掲載されました。在日ビルマ人の闘い(days 10月号).pdf
自由と正義 2010年8月1日(日)発行号に、 HRN会員大川秀史の海外レポートが掲載されました。 自由と正義 Vol.61.pdf
20100825_shakai-shinpou_BULMA.pdf 社会新報 2010年8月25日(水)発行号に、ヒューマンライツ・ナウが主催した シンポジウム「世界を変えようとする女性たち~ビルマ、女性に対する暴力への …
3/21、明治大学で開催されるイラク戦争検証に関するシンポジウム『イラク戦争なんだったの!?~開戦から7年・検証シンポジウム』にヒューマンライツ・ナウの東澤靖理事が参加いたします。ぜひお誘い合わせのうえ、ご来場ください。 …
週刊金曜日2009年12月18日号にヒューマンライツ・ナウの活動が掲載されました。
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、身近に世界の人権問題を語り、考え、交流するためのシリーズイベント“HumanRights Cafe(ヒューマンライツ・カフェ)”を行っております。 第4回 …
ヒューマンライツ・ナウは、2009年5月18日、「第三国定住―各国再定住政策の比較検討」と題するレポートを発表しました。 【レポート前書】 HRN理事長 阿部浩己 難民条約を実施するために …
ヒューマンライツ・ナウは、このたび、昨年12月に閣議了解された難民の第三国定住に関するパイロット・プロジェクト実施」について、見解を発表しました。以下にご紹介いたします。 難民の第三国定 …