【イベント】2019年8月25日(日)開催人権セミナー「今、報道の自由はどうなっているのか。」 ~自由に質問・取材・発言できる国へ~ スピーカー望月衣塑子氏、安田純平氏

 

 

今、日本に真の意味の報道の自由があるでしょうか。

日本の報道の自由度ランキングは、国際NGOの調査では180か国のうち67位。近年大きく後退し、国連特別報告者も懸念を表明しています。官房長官に質問するたびに質問妨害にあう、戦場に行こうとすればパスポートを取り上げられる、過去にはなかったような新聞記者・ジャーナリストへの妨害行為が続いています。

次第に日本は物が言えない国、質問すらしにくい国になっていないでしょうか。

これは私たちみんなの問題、この国の自由にとって由々しき問題です。この夏話題の映画「新聞記者」のモデルとなった東京新聞の望月衣塑子記者、シリア取材中に武装勢力に拘束され、40か月後に解放されたジャーナリストの安田純平さんをゲストに私たちの問題として考えてみませんか。

皆さんのご参加をお待ちしています。夏休みの機会を利用して、是非中高生・大学生の皆さんも是非ご参加下さい。

 

【場所】

日時/2019年8月25日(日)14:00~17:00(開場13:30)
会場/玉川聖学院 谷口ホール

(158-0083 東京都世田谷区奥沢7-11-22)
東急東横線「自由が丘駅」より徒歩約6分
東急大井町線「九品仏駅」より徒歩約3分

アクセスはこちらから

 

【参加費】

中高生 500円、大学生 1000円、大人一般 1200円(出来るだけ小銭のご用意をお願いいたします)

 

【申し込み方法】

こちらのフォームよりお申し込みください

https://ux.nu/cEeM7

上記フォームへの記入が困難な場合には、Eメールの件名を「8月25日人権セミナー申込」として、お名前、ふりがな、どちらで当イベントをお知りになられたかを明記の上、右記アドレス(event@hrn.or.jp)までお申し込みください。

 

[望月 衣塑子氏プロフィール]1975年、東京都出身。慶應義塾大学法学部卒。東京新聞記者。千葉、埼玉など各県警担当、東京地検特捜部担当を歴任。社会部でセクハラ問題、武器輸出、軍学共同、森友・加計問題などを取材。著書に『武器輸出と日本企業』、自らの四半世紀を綴った『新聞記者』など。

 

[安田 純平氏プロフィール]

1974年、埼玉県出身。一橋大学社会学部卒業後、信濃毎日新聞に入社。行政や医療、登山や自然環境について記事を書く。在職中にアフガニスタンやイラクを取材。03 年に退社し、フリージャーナリストに。イラク、シリア、アフガニスタン、東南アジアなどの取材を行う。04年、イラクを取材中、現地人の自警団にスパイ容疑で拘束されるが何も要求がないまま3日後に解放。07-08年、民間人が戦争を支えている実態を取材するため、イラク軍関連施設などで料理人として働きながら取材し、「ルポ 戦場出稼ぎ労働者」(集英社新書)を著す。12 年、シリア内戦を取材し報道番組で発表。15 年、シリアで武装勢力に拘束され、18年、40カ月ぶりに解放された。近著に「シリア拘束 安田純平の40か月」(ハーバー・ビジネス・オンライン編/扶桑社)。メルマガ「安田純平の死んでも書きたい話」(まぐまぐ!)を配信中。

 

【主催】 認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ

【協力】 玉川聖学院