【イベント】6/16開催:ヒューマンライツ・ナウ関西『ビジネスと人権・国際人権基準~企業に求められる人権CSRの視点』「ビジネスと人権」企画
ヒューマンライツ・ナウ 関西グループ 『ビジネスと人権』企画 ビジネスと人権・国際人権基準 ~企業に求められる人権CSRの視点~ &l …
ヒューマンライツ・ナウ 関西グループ 『ビジネスと人権』企画 ビジネスと人権・国際人権基準 ~企業に求められる人権CSRの視点~ &l …
認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ 相続・遺贈・寄付セミナー 「あなたの支援で、世界はもっとやさしくなれる」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最近、ご遺産や相続財産に関わ …
ヒューマンライツ・ナウ主催 「企業不祥事と第三者委員会の役割 ~企業が自浄能力を発揮するためのベストプラクティス」 日時 2015年5月12日(火) 19時00分 -21時00分 場所 TKPガーデンシティ …
「中国の冤罪―内蒙古自治区・呼格吉勒図事件の紹介と今後の展望―」 ヒューマンライツ・ナウではこのたび、来日中の中国の王振宇弁護士を御招きして、中国におけるえん罪事件と刑事司法手続について学ぶ講演会を開催することとしま …
4/1ユニクロ((株)ファーストリテイリング)中国国内製造請負工場に おける労働環境に関する交渉状況と日本企業によるカンボジア 縫製下請け工場の新たな調査に関する記者会見の資料公開 2015年4月1日に厚生労働記者会で …
【声明】カンボジア・縫製産業で違法な搾取労働が横行 政府および国際ブランドの責任が問われている。 2015年4月1日 認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ 1 東京に本拠をおく国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、2 …
ヒューマンライツ・ナウは、中国における過酷労働の問題でファーストリテイリング社とのダイアログを継続しています。このプロセスについて透明性を高め、市民社会に広く知っていただくため、2015年1月および3月の対話の議事録を …
ユニクロ((株)ファーストリテイリング)中国国内製造請負工場に おける労働環境に関する交渉状況と、日本企業によるカンボジア 縫製下請け工場の新たな調査に関する記者会見について ------------------- 報道 …
シンポジウム: ~ICC加盟はパレスチナを救うか~ ■日 時: 2015年4月4日(土) 13時30分~16時30分(開場は13時) ■会 場: 青山学院大学総研ビル10F 19会議室 来る4月4日東京においてシンポジ …
『チャレンジ!キッズスピーチ3・子どもの権利をうったえる』(大月書店2015年3月20日発行)にHRN事務局長 伊藤和子、副理事長 後藤弘子のコメントが掲載されました。 書籍案内 http://www.otsukisho …