【イベント】6/11『戦下のシリアで子どもたちから学んだこと』ジャーナリスト西谷文和さんによる、シリア現地取材報告
『戦下のシリアで子どもたちから学んだこと』 ジャーナリスト 西谷文和さんによる ~ シリア現地取材報告~ ******************************************************* シ …
『戦下のシリアで子どもたちから学んだこと』 ジャーナリスト 西谷文和さんによる ~ シリア現地取材報告~ ******************************************************* シ …
毎年11月20日の「世界子どもの日」を記念し開催しております チャリティーウォーク&ランも、今年で第5回目の開催となります。 今年の大会は11月16日(日)に決定いたしました!! 初の日曜日開催です。 今後順次お知らせを …
3月から始まった大好評シリーズ企画も最終回となりました。 最終回は菅原絵美氏をお呼びし、人権デューディリジェンスについてお話しいただきます。 講義の詳細は下記をご参照ください。たくさんの方からのご参加をお待ちしております …
CSW期間中のGeneral Discussionにてヒューマンライツ・ナウNY代表の井上まり弁護士が以下の賛同団体を代表し、福島での原発事故とポスト2015アジェンダに関するステートメントを読み上げました。 CSW58 …
2014年3月20日(木)~22日(土)にかけて、 国連人権理事会の任命した”到達可能な最高水準の心身の健康を享受する権利” (健康に対する権利)特別報告者アナンド・グローバー氏を招聘いたしました …
3/20~来日し、各地でのシンポジウムが決まっている アナンド・グローバー氏の記者会見が決まりました。 ◆日時:3月20日(木)10:30~11:30 ◆場所:日本外国特派員協会(FCCJ) 記者のみなさまは、FCCJま …
院内集会●冤罪被害者が一堂に会してアピール!全事件・例外なき可視化を! ——————————R …
======================== 国 …
ヒューマンライツナウ、Physicians for Social Responsibility & Women in Europe for a Common Future、そしてWomen in Europe f …
―――――――――――――――――――――――――― 3月22日アナンド・グローバー氏来日シンポジウム ◆福島原発事故後、健康の権利をどう実現できるか? :その現状と見地 ―――――――――――――――――――――――― …