
【メディア】2020年1月22日公開セミナー「Yes means yes!スウェーデンの性行為同意法がレイプの定義を変える」
2020年1月22日(木)、ヒューマンライツ・ナウとスウェーデン大使館の共催で開催した「Yes means yes! スウェーデンの性行為同意法がレイプの定義を変える」の様子を、下記メディアにて取り上げていただきました。 …
2020年1月22日(木)、ヒューマンライツ・ナウとスウェーデン大使館の共催で開催した「Yes means yes! スウェーデンの性行為同意法がレイプの定義を変える」の様子を、下記メディアにて取り上げていただきました。 …
こちらのイベントはコロナウイルス拡大の影響で延期になりました。 3月10日(火)の「レストラン業界における#MeToo~チップサーバーの保護とエンパワメント」(下の写真はオリジナルのイベント・フライヤーです …
2020年1月22日、ヒューマンライツ・ナウはスウェーデン大使館等の協力のもと、以下2つのイベントを開催いたしました。 ◆院内集会「スウェーデンに学ぶ被害者重視の刑法改正」 ◆公開セミナー「Yes means yes!ス …
ロビイング・インターン説明会「即実践!ロビイングのツボ。」のご案内 ヒューマンライツ・ナウでは、政策提言活動の一環として、国会議員等へのロビイングも行っています。 この度、主にビジネスと人権の分野での立法・法改正に関する …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、この冬、「人権についてより深く掘り下げていこう!」の英会話を開催いたします!毎回1つのトピックにつき2つのセッションということは、たっぷりディスカッションの時間があ …
【公開セミナー】「Yes means yes!スウェーデンの性行為同意法がレイプの定義を変える」 2018年7月1日、スウェーデンでは性行為に関して「積極的な同意(Yes)」を必要とするという新たな性犯罪規定が施行されま …
なぜ「更なる改正」が必要なの?~私たちが求める刑法性犯罪の処罰規定とは~イベント報告 11月21日、HRNは衆議院議員会館にて刑法改正市民プロジェクトの一員として院内集会に参加しました。 日 時 2019年11月21日( …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、2020年1月25日(土曜)の1日を使って、ビジネスと人権に関する国際基準および関連する国際人権法を学ぶセミナー「国際人権アカデミー:ビジネスと人権特別セミナー」を …
国が生き延びるために 私たちが死ぬなんて もうたくさんだ 人権NGO ヒューマンライツ・ナウ トークイベント イラク市民10月革命 〜新世代が導くイラク反政府デモの行方〜 2019年10月、バグダッドのタハリール広場で始 …
ヒューマンライツ・ナウは今年も世界子どもの日中高生映像スピーチコンテストを開催しました。 今回の入賞者が発表されましたのでお知らせいたします。 また、入賞者のスピーチは特設サイトよりご覧いただけますのでぜひご覧ください。 …