【メディア】「ポル・ポト派17日から特別法廷 大虐殺30年経て裁き」(2009/02/12 西日本新聞)

2009年2月17日から始まるカンボジア、クメール・ルージュ特別法廷について、西日本新聞に特集記事が掲載され、HRNの山本晋平弁護士のコメントが紹介されました。   2009年2月12日 西日本新聞「ポル・ポト …

【メディア】「世界人権デー 軍政抗議パレード 在日ミャンマー人ら」(2008/12/11 読売新聞)

2008年12月10日、東京・渋谷でヒューマンライツ・ナウなど4団体が主催した世界人権デー・パレードが行われ、約200人が参加しました。 翌日12月11日の読売新聞で、パレードの様子が報道されました。  

【メディア】クメール・ルージュ特別法廷の記事にHRNのコメントが掲載(2008/11/03 東京新聞)

HRNがモニタリング、提言を行っているカンボジア、クメール・ルージュ特別法廷について、毎日新聞に記事が掲載され、HRNの山本晋平弁護士のコメントが掲載されました。   2008年11月3日東京新聞「ポル・ポト元 …

【メディア】「9.11は感性を磨き その輪を広げていく機会に~国際協力NGOがシンポジウムを開催」(2008/09/20 JANJAN)

2008年9月11日、東京・文京区で、「9.11から7年 ~それでも対テロ戦争を続けるのか~」と題するシンポジウムが開催され(特定非営利活動法人日本ボランティアセンター(JVC)主催)、HRN事務局長の伊藤和子弁護士がス …