【募集】スタッフ募集(ファンドレイジング・広報スタッフ<フルタイム>)
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、 新たにファンドレイジング・広報スタッフを募集いたします。 是非関心と意欲のある方に御応募いただければと思います。 ≪募集概要≫ ◆業務内容: ・ヒューマンライツ …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、 新たにファンドレイジング・広報スタッフを募集いたします。 是非関心と意欲のある方に御応募いただければと思います。 ≪募集概要≫ ◆業務内容: ・ヒューマンライツ …
2015年4月5日に開催されるシンポジウム 「朝日新聞問題を通して考える 「慰安婦」問題と日本社会・メディア」に、 ヒューマンライツ・ナウ事務局長の伊藤和子がパネラーとして登壇いたします。 詳細は下記チラシ(PDF)をご …
ヒューマンライツ・ナウ、DPI日本会議共催イベント「障害者の権利について 障害者と一緒に考えてみよう」 HRN-DPIコラボイベントチラシ.pdf □日時: 平成27年3月28日(土)13:00~16:30(開場12:3 …
「東日本大震災から4年・ 不安と困窮を増す被災者 大船渡被災者アンケート 調査報告書」を発表 認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ 震災問題プロジェクトチーム -はじめに- 東日本大震災から4年が経過しよう …
シンポジウム「朝日新聞問題を通して考える「慰安婦」問題と日本社会・メディア」に伊藤事務局長が登壇します。 昨年8月、朝日新聞に検証記事「慰安婦問題を考える」が掲載されて以来、常軌を逸した朝日バッシング、理不尽きわまる「慰 …
カナロコ(神奈川県新聞)にHRN理事長 阿部浩己のインタビュー記事 「戦後70年 即断よりも模索を」が掲載されました。 http://www.kanaloco.jp/article/84633/cms_id/128017 …
CSW(国連女性の地位委員会)パラレルイベント 「慰安婦問題の真実と正義~第二次大戦時の日本軍性奴隷」 日 時: 2015年3月9日 12時30分~14時 (現地時間) 場 所: Armenian Conventio …
第三回国連防災世界会議が2015年3月14から18日まで日本の宮城県仙台市で開催されます。災害に対する国家と地域社会の回復力の構築の傘下の世界会議に関係するイベントに関係する数千人の参加者が予想されます。 防災のため …