【イベント】5/16開催AsianActivist-α2009 報告
ヒューマンライツ・ナウは、今なお続くアジアの女性に対する深刻な人権侵害の実態に正面から光をあて、問題克服を目指し、世界を変えようとする女性活動家を、「Activist-α( アクティビスタ) と呼び、その活動を応援してい …
ヒューマンライツ・ナウは、今なお続くアジアの女性に対する深刻な人権侵害の実態に正面から光をあて、問題克服を目指し、世界を変えようとする女性活動家を、「Activist-α( アクティビスタ) と呼び、その活動を応援してい …
『人権で世界を変える30の方法』出版記念イベント&パーティーを日比谷グリーンサロンで開催します!! 児童労働、ジェノサイド、軍事独裁による弾圧--- 世界中で起こっている、人権侵害。 そ …
ヒューマンライツ•ナウは、2009年7月2日にカンボジアにおける表現の自由の抑圧に関して以下の声明を発表しました。 最近のカンボジアにおける表現の自由の抑圧に対する声明.doc …
6月、タイ国境にある、ビルマに法律家を育てるための学校「みらいの法律学校」を訪問し、学生たちの声を聞いてきました。 学生たちの背景は様々です。まともな教育のないビルマを抜けて、あるいはビルマ官憲から逃れて、あるいは難民 …
7月19日(日)午後2:00~4:30エル大阪で「パレスチナでいま何が起きているのか―ガザ・ヨルダン川西岸の現状と国際的課題」を開催します。 昨年12月から今年1月にかけてイスラエル軍が行ったパレスチナ・ガザ地区への攻撃 …
■ □ ■ □ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〔第三回HSP・FMCセミナー〕 人権の視点から見たパレスチナ~西岸・ガザからの現地報告と和平の行方~ ━━━━━━━━━━━━ …
ヒューマンライツ・ナウが編集した初の書籍『人権で世界を変える30の方法』がついに発売となりました! 児童労働、ジェノサイド、軍事独裁による弾圧---世界中で起こっている、人権侵害。 そのからくりは、私たちの身近な社会の仕 …
ヒューマンライツ・ナウのウェブサイトがリニューアルしました。 旧サイト(http://www.ngo-hrn.org/)は一定期間残したのち、新サイトに統合します。 新サイトの「お気に入り」への登録をお願いします。 ウェ …
2009年6月4日 ヒューマンライツ・ナウ声明 ガザへの国連人権調査団派遣を正義実現の第一歩に 6月1日、リチャード・ゴールドストーン氏を長とする国連の事実調査団が2008年12月27日から1月18日 …
スリランカ紛争に関する中曽根外務大臣あての共同書簡 国内避難民を保護するための政策への転換を 2009年5月25日 外務大臣 中曽根弘文 殿 以下に署名した我々NGOは、中曽根外務大臣に対し …