【イベント】満席:12/14 世界人権デーイベント「今、問われるメディアの独立と報道の自由」

世界人権デーイベント: 「今、問われるメディアの独立と報道の自由」 ~デイビッド・ケイ国連特別報告者の勧告を受けて~   今年6月、国連「表現の自由」特別報告者デイビッド・ケイ氏は日本の表現の自由に関する調査報 …

【人権理事会・発言】第35会期国連人権理事会で日本の表現の自由に関して口頭発言を行いました。

2017年6月6日から23日までスイス・ジュネーブで開催されている第35会期国連人権理事会にて、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、日本の「表現の自由」について事務局長伊藤和子が口頭発言を行いました。内容は …

【イベント】6月16日 (金) 国連表現の自由特別報告者デイビッド・ケイ氏を迎えて ―危機にされさられる日本の表現の自由

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは人権理事会第35会期開催中の パレ・デ・ナシオン(ジュネーブ)にて、デイビッド・ケイ氏を招いてサイドイベントを開催します。 国連パスをお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。 昨年 …

【メディア】東京新聞(2017年5月27日)掲載 揺らぐ「条約締結」の建前 共謀罪で政府国連報告者に抗議

東京新聞の「揺らぐ『条約締結』の建前 共謀罪で政府国連報告者に抗議」にて、 国連特別報告者ジョセフ・ケナタッチ氏からの日本政府に対する質問状に対する 日本政府の対応について懸念する記事が掲載されました。 ヒューマンライツ …

【メディア】東京新聞(2017年5月24日)掲載 「共謀罪」プライバシー置き去り 国連特別報告者「深刻な欠陥ある法案」

東京新聞の「『共謀罪』プライバシー置き去り 国連特別報告者『深刻な欠陥ある法案』」にて、 国連特別報告者ジョセフ・ケナタッチ氏からの日本政府に対する質問状やその後の日本政府の対応についての 記事が掲載されました。 また、 …