【イベント】3/6ヒューマンライツ・ナウ震災プロジェクト報告会: 「大震災から4年。私たちに何ができて何ができなかったか。 そしていま、私たちにできることは。」
ヒューマンライツ・ナウ震災プロジェクト報告会: ■■ 大震災から4年。私たちに何ができて何ができなかったか。 ■■ ■■ そしていま、私たちにできることは。 ■■ ヒュー …
ヒューマンライツ・ナウ震災プロジェクト報告会: ■■ 大震災から4年。私たちに何ができて何ができなかったか。 ■■ ■■ そしていま、私たちにできることは。 ■■ ヒュー …
3月2日から始まる第28会期の人権理事会に向けて、ヒューマンライツ・ナウは書面によるステートメントを提出いたしました。 今回は以下の4つの項目についてです。 ■テロ対策において国際法を順守すると共に、テロリズム拡散の土壌 …
2015年3月9日にヒューマンライツ・ナウはニューヨーク国連本部にてCSW(国連女性の地位委員会)パラレルイベントを開催いたします。 イベントのタイトルは「慰安婦問題の真実と正義~第二次大戦時の日本軍性奴隷」です。 …
【共同声明】 ユニクロ製造請負工場・短期的改善を超えた抜本的解決を 11 February 2015 [共同声明] ユニクロ製造請負工場・短期的改善を超えた抜本的解決を.pdf Student …
【追記】2015/2/6緊急集会「後藤健二さんらのシリア人質事件を受けて今考える ~私たちは中東の平和にどう貢献できるのか~」の当日の動画をご紹介します。 ★IWJアーカイブ http://iwj.co.jp/wj/op …
2015年2月3日(火)に東京女学館中学校3年B組の皆さんが、社会貢献学習の一環としてヒューマンライツ・ナウ東京事務局を訪れました。 世界の様々な人権問題に関するワークショップや事務局長へのインタビューで得た感想を今後授 …
世界につながる国際協力のお祭り 『2014年度ワン・ワールド・フェスティバル』 <認定NPO法人 ヒューマンライツ・ナウ 関西グループ主催 セミナー&ディスカッション> 「人権で …
特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ主催 弁護士新人歓迎説明会: 特別対談 神山啓史氏×江川紹子氏 【日時】2015年2月20日(金)18時30分~20時30分頃 【場所】弁護士会館10階1008会議室 …
アジアの縫製産業に従事する労働者の権利保護および労働環境の改善を求める国際キャンペーンを行うStudents and Scholars Against Corporate Misbehaviour (SACOM …
2015年1月11日に香港のNGO・SACOMが公表した、ユニクロ中国下請け工場における調査報告書に記載した事実関係および勧告に関連して、1月19日、ヒューマンライツ・ナウ(以下HRN)およびSACOMは、(株)ファース …