11月20日は、世界の子どもたちの人権を守るための
「子どもの権利条約」が国連で採択された日です。
しかし、その後も世界でも日本でも多くの子どもたちが
大切にされず苦しい思いをしています。
その現状を変えたい。
子どもの権利について改めて考えてほしい。
そんな思いでヒューマンライツ・ナウは、
この日を記念して、
参加型のチャリティーウォークイベントを
開催しています。
皆さんが参加した企画の成功を通じて、
「子どもたちを大切にしよう!」
というメッセージを社会に伝え、
自分たちも考えてみる1日にしてみませんか?

開催概要

開催日 :
2023年11月11日(土)
時 間 :
9:30  受付開始
10:30 スタート
12:00 ゴール
12:00~13:00頃(全員ゴール次第)閉会式
場 所 :
広尾周辺
集合場所:
聖心女子大学4号館[MAP]
参加費 :
大人3,500円 大学生2,500円 中高生500円
小学生以下 無料
聖心女子学院在籍者・教職員 無料
申込方法:
スポーツエントリーから、お申し込みください。
主 催 :
ヒューマンライツ・ナウ
共 催 :
聖心女子大学グローバル共生研究所
後 援 :
デンマーク王国大使館、ノルウェー大使館
Guest
イーゴルさん

イーゴルさん

ウクライナ日本友好協会NPOクラヤヌィ副理事長
当日は、現地、ウクライナの子供たちの状況/ニーズや日本にいる避難民の子供たちについてお話しいただきます。
大槻美咲さん

大槻美咲さん

ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)
当日は、紛争が続くミャンマーの子どもたちの置かれた状況についてお話しいただきます。

1日の流れ

1.受付
1.受付
2.開会式
2.開会式
3.出発
3.出発
4.ウォーク
4.ウォーク
5.参加賞
5.参加賞

申込規約

良くお読みになってご参加ください。

大会規約

  1. 参加者は万全な健康管理と、ご自身での交通安全のご配慮のもとに参加して下さい。万が一事故が発生した場合、主催者は、応急処置以外の責任は負えませんのでご了承下さい。
  2. 小学生以下のお子様には、必ず保護者同伴で、お子様の交通安全等に配慮いただくようお願いいたします。
  3. 申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。
  4. 当日のご欠席、過剰・重複入金の場合の返金は致しかねます。
  5. 自然災害等、当会の責に帰さない理由による中止の場合、参加賞の郵送をもって代えさせて頂き、参加費の返金はいたしません。
  6. 大会出場中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。
  7. お申し込みいただいた方の個人情報は、「スポーツエントリー」「ヒューマンライツ・ナウ」が取得いたします。このお申し込みで取得する個人情報は、本イベント運営ならびに今後の催事ご案内等の為に利用します。

注意事項

  1. 雨天決行致します。
  2. ゴミは必ずお持ち帰りください。
  3. 係員の指示に従わない場合、大会参加を中止していただくことがあります。
  4. 歩行中の事故などには各自充分に注意を払ってください。

ゲスト紹介

イゴールさん

イーゴルさんウクライナ日本友好協会NPOクラヤヌィ副理事長

西ウクライナにあるリュボムリ市生まれです。
外国語に興味を持ち、キーウ国立言語大学の日本語学科に入学しました。
在学中には、2013〜2014年のユーロ・マイダン(別名:尊厳の革命)というウクライナの大規模のデモに参加しました。革命が成功した後、ロシア軍がクリミア半島に侵入したため、日本メディアの通訳として現地へ行きました。不法な住民投票について取材を終えた後、今度はウクライナ東部のドンバス地方へ取材のサポートとして赴きました。ドネツク空港の戦いが始まった際は、ドネツクを離れ、キーウで勉強を続けながら、通訳の仕事をしていました。
国際日本専攻を卒業して、日本企業でシステムエンジニアとして務めています。
その傍ら、母国のウクライナをサポートするため、ウクライナ日本友好協会NPOクラヤヌィの活動への参加を始め、NPO法人としての設立の際に初期メンバーとなり、現在は副理事長を務めています。

閉会式にて、現地、ウクライナの子供たちの状況/ニーズや日本にいる避難民の子供たちについてお話しいただきます。
大槻美咲さん

大槻美咲さんミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)

・2003年 留学のため来日
・2007年 京都産業大学経営経営学部経営学科を卒業
・2007年 流通企業勤務(東南アジア各国でのCSR活動に従事)
・2016年 通信企業勤務
・2022年 ミャンマーへの人道支援のために、「ミャンマーの平和を創る会」を設立、共同代表を務める。
・クーデター後、日本人とミャンマー人の仲間とともにクラウドファンディングを実施。避難民、公務員、医療従事者支援を行った。

人道支援、教育支援、啓発活動に力を入れる。

閉会式にて、紛争が続くミャンマーの子どもたちの置かれた状況についてお話しいただきます。

スポンサー

ゴールドスポンサー

シルバースポンサー

協賛

Page Top