【採用情報】ビジネスと人権プロジェクト専任インターン募集

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、現在、ビジネスと人権プロジェクトインターンを募集しております。下記にて詳細をご確認いただき、ぜひ奮ってご応募ください!

 

募集内容は以下のとおりです。

条件  無給
勤務時間  週3日以上、午前10時00分より17時00分の中から1日5時間以上 ※長時間勤務できる方を優先いたします。
期間  即日より、3か月以上
歓迎される能力
  • ヒューマンライツ・ナウのミッションおよび活動内容に賛同していること
  • コミュニケーション能力
  • コミットメント力
  • 基本的なPCスキル(word 、excelなど。)
  • SNS運用経験
  • イベント運営経験(ZOOM、Peatixなどの使用経験)
  • リサーチ能力
  • 文書作成能力
  • 人権分野に関する基礎知識
  • 英語力(目安:TOEIC 700点程度)
勤務地  在宅勤務 ※基本的にPC・Wi-fi等の貸し出しはございません。(相談可)
特記  リサーチ部門を担うインターンの中で特に貢献が大きい方はリサーチ・フェローとして取り扱い、ヒューマンライツ・ナウの出版物に名前を掲載する、名刺を作成できる、交通費を支給する、等の取り扱いをするほか、特定の分野において、有給リサーチャーをお願いする可能性があります。
応募方法  下記書類をメールにてお送りください。

  1. 履歴書(必須・日本語)
  2. 志望動機書(必須・日本語)
  3. ライティングサンプル(任意・英語または日本語)

◆件名:ビジネスと人権プロジェクトインターン応募
◆宛先:recruit@hrn.or.jp

書類選考後に、オンラインで面接を行います。

注意事項
  • 本ポジションに関するお問い合わせは<info@hrn.or.jp>までお願いいたします。
  • 選考状況等に関する個別のお問い合わせ、並びに提出書類の返却には応じかねますので ご了承ください。
  • 適任者が見つかり次第、募集を締め切らせていただきます。
特記事項  2006年に発足した東京を本拠とする国際人権NGO。弁護士、研究者、ジャーナリスト、市民等が中心となり、世界的に保障されている人権基準に基づき、世界、特にアジア地域の深刻な人権侵害の解決を求めて、調査、提言、アドボカシー、エンパワメント等の活動を展開している。日本を中心に会員700余名。オフィスは東京、ニューヨーク。2008年に特定非営利活動法人、2012年に国連特別協議資格を取得。

ヒューマンライツ・ナウの活動詳細はウェブサイト(http://www.hrn.or.jp/)をよくご参照いただき、そのうえでご応募ください。